ラベル Yellow の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Yellow の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

20130509

スリップケースたち




ミニアルバムのスリップケースを作ろうと意気込んでみたものの、
かわいい誤算をしてから、少々下火となっていたケース。


ようやく完成!!!






+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +

20120910

トウモロコシ



先日、久しぶりに"生トウモロコシ"を食べた。
甘くて美味しい。





+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +

20120515

長方形の赤紫の箱 03




中に入っている巻物をほどくとこんな感じ。



長方形の赤紫の箱 01
長方形の赤紫の箱 02





+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +

20120508

長方形の赤紫の箱 02



前回のよりももう少しお見せしますとこんな感じ。






+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +

20120506

長方形の赤紫の箱



小さい 長方形の赤紫の箱の中に・・・・・






巻物のようなものが・・・・・

W xD xH : 40 x50 x30 mm





+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +

20120425

黄箱 x 黒文字 の中身。



W xD xH : 50 x50 x50 mm

黄箱 x 黒文字の中身はこんな感じ。





+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +

20120423

黄箱 x 黒文字





W xD xH : 50 x50 x50 mm


はこつくり。
長方形よりも正方形。
そして、コロンとした立方体がいい。






+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +

20120329

ha ru i ro.



少しずつまた暖かくなってきたかな。





+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +

20120321

In a happy mood



すこし暖かくなってきたし、
そんな時に、明るい色みたりすると、
理由もなくルンルンな気分になってみたりします。




+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +

20120313

Fate 03




書いた文字見て、時々めまいがしているのかと思うことがある。


Fate 01
Fate 02





+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +

20120310

Fate 02



運命がやってくるのを受け身で待つのではなく、
運命を私たちの中から自発的に湧き上がらせるらしい。

と、Rilkeさんはいう。


Fate 01





+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +

20120217

poppied work series

少々、物憂げなシリーズ(poppied work series)。




15x30mm







15x30mm




画像整理していたら2年前に制作した poppied work series の一部を発見。

気怠い感をだしたくて、気怠そうな色をチョイスして、色塗りをしていたのだが、
本気で気怠くなってきてしまい、途中で断念したことを思い出した・・・・






+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +

20110821

Noodles Lines




手慣らしのつもりでやってみたら、Noodles Linesだって。
確かに、かた焼きそばにも見えなくないけど・・・・・





+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +

20110408

ascent



I'm going to go upstairs
I mean to the next stage.




+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +

20110128

マーブルペーパー

ハンドメイドのマーブル紙を作りました。


特殊な液体に、これまた特殊なインクを垂らしたところ。

なんかの卵で今にも孵化しそう。
細胞っぽいって言った人もいた。
確かに細胞分裂して違うものになりそう。




ちょっと混ぜたとこ。



もうちょっと混ぜたとこ。

今回はこの辺で、不思議な液体が入っている容器に
紙をいれて写し取り、持ち上げて乾いたら出来上がり。
先日の「ちょっと好きな瞬間」は、マーブル紙作りの一過程でした。



どの色をどのタイミングでいれるのかとか
混色する割合とか、混ぜ具合と時間とか。
ちょっとやそっとじゃ、なかなかうまくいきません。

でも、不細工ですが愛がこもってますから。
そこは、そんじょそこらのマーブル紙には負けません!





+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +

20110127

ちょっと好きな瞬間






何度か体験しているんだけど
ここの時が、この不気味な時が、
けっこう好きな瞬間。





+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +

20091211

NEW SERIES


晩夏から思考錯誤していた
『SWEET FLOWER』 series が
なんとく固まってきたし、
量も溜まってきたので
しばらくこれでやってみようかなと。



size:67x67mm


生花だと1週間くらいで枯れちゃうけど
このsweet flower series のお花だと
好きなだけ保つので、
日々お忙しく、すごしている方、
インテリアとして、ぜひぜひ。



もちろん、これに手書きのアルファベット、カリグラフィーを
どうにかして、いれていく予定ですし、
LOVEなspecialプレゼントとして、
うまく橋渡しできるように検討中です♪






+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +

20091027

core18



acrylic on board
70mm x 70mm




+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +

20090914

core17



acrylic on board
70mm x 70mm





+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +

20090803

core15



acrylic on board
70mm x 70mm





+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +


Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...