週末にいこうかと予定していたLammin Jouluのエキシビジョン。
昼間の仕事の最中、うれしくもなぜかぽっかりと時間があいて、
今だーっ!と雨の中、猛ダッシュ。
caseEに行く途中にの井の頭通り沿いに、モスクがあって、
なんか不思議な感覚で、ここ日本だよね〜って。
それに、雨だから当たり前なんだけど、太陽はないし
風が強い井の頭通りは、とてつもなく寒くて
今の季節のフィンランドはこんな感じなのかしら?って、
アタマの中では、北欧と極東が混沌としながら
ふらふらふらーって、歩いていた。
会場のcaseEは、半地下でこじんまりとしているんだけど、とても居心地がよい空間。
ここで展示会とかできたらいいのになーって思ったので
スタッフの方とお話してみたら、PIIROINEN社のプレス会場なので
基本的にはNG。
でも、場合によっては相談には乗ってくれそうな感じ。。
移動も含め、ほんの1時間の出来事だけどちょっとウキウキした。
もらったジンジャークッキーもおいしかった。
なんか、画像とるの全部忘れてるわっ。
寒い雨の日は、うなくアタマもカラダがうごかないんだねー。
20091212
20091211
NEW SERIES
晩夏から思考錯誤していた
『SWEET FLOWER』 series が
なんとく固まってきたし、
量も溜まってきたので
しばらくこれでやってみようかなと。

size:67x67mm
生花だと1週間くらいで枯れちゃうけど
このsweet flower series のお花だと
好きなだけ保つので、
日々お忙しく、すごしている方、
インテリアとして、ぜひぜひ。
もちろん、これに手書きのアルファベット、カリグラフィーを
どうにかして、いれていく予定ですし、
LOVEなspecialプレゼントとして、
うまく橋渡しできるように検討中です♪
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
好きなだけ保つので、
日々お忙しく、すごしている方、
インテリアとして、ぜひぜひ。
もちろん、これに手書きのアルファベット、カリグラフィーを
どうにかして、いれていく予定ですし、
LOVEなspecialプレゼントとして、
うまく橋渡しできるように検討中です♪
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
LABEL :
art work:sweet flower,
Yellow
20091210
sit in the cold

寒い場所に座っているから?
日中といえど、とても寒い。
なにかぬくぬくが欲しい。
でも、なぜか晩秋から今にかけての
この季節が好き。
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
LABEL :
monologggggy 〜ヒトリゴト
20091209
Leica M7
なんかかわいいぞ。
Leica M7 Hermes Edition
到底、使いこなせないし、
ましてや、手に届く数字じゃないけど。
美しいと思わせてくれるモノを
見れることは、気持ちがいい。
美しいものを手に入れることだけが、
そのモノの価値を感じることでないよね。
Leica M7 Hermes Edition
到底、使いこなせないし、
ましてや、手に届く数字じゃないけど。
美しいと思わせてくれるモノを
見れることは、気持ちがいい。
美しいものを手に入れることだけが、
そのモノの価値を感じることでないよね。
LABEL :
monologggggy 〜ヒトリゴト
20091206
snow flakes
今の季節にぴったりのサイトを教えてもらいました。
Make a flake
web上でsnow flakeを作れちゃいます。
how to make:
紙の端にハサミをあてて緑色になったらクリック。☆がでます。
☆から切り込みを入れたい端の方へ、再度ハサミをもっていき緑色になったらクリック。
勝手に切り抜いてくれます。
中側を切り抜きたいのであれば、
まずは、端にハサミをあてて☆を出せば、中側へも☆をだすことができます。
どうぞお楽しみあれ〜♪
iqatass's snow flake
LABEL :
monologggggy 〜ヒトリゴト
登録:
投稿 (Atom)