20110715

Thanks Card



先日ようやくThanks Card をお送りできました。

そろそろ着くころかな。





+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +

20110713

また miracle



Berenard BerensonのMiracleの次の Miracles は、Rainer Maria Rilkeだな。






+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +

20110710

オカタヅケ。



 
オ片ヅケ

暑サニヤレレ。
片付カズ。






+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +

20110704

個展終了いたしました。



GUSH OUT -感情の行方 大槻亜妃カリグラフィー展
無事に会期を終えることができました。

お忙しいところ、会場へお足をお運びいただき、ココロより感謝いたします。

おかげさまで、想像以上に多くの方にご来場いただき
嬉しく素敵な時間を過ごすことができましたし、

かけがえのない体験をできたと思っております。
次へのステップへ向かうために、この体験をコアに落とし込み、
新しいカリグラフィーへの取り組みを思考錯誤したいと思っております。


また、次回みなさまにお会い出来ることをココロよりたのしみにしております。

本当にありがとうございました。





+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +

20110701

NEW MOON 20110701


本日新月。
ワクワクしますね。


太陽よりも月がすきで、
そんなお話をしたら、
「月の遣い」とあだ名を付けられ。

本日は新月かぁと思っていたら、
月のオーガニックハーブティをいただいた。



こんなハーブティがあるのですね。


左から、満月→下弦の月→新月→上弦の月
(Full Moon → Waning Moon → New Moon → Waxing Moon)

とそれぞれのタイミングに合わせて調合されているお茶で、
その時期に飲むとエネルギー調整にいいらしいです。



ちなみに私が産まれた日の月の状態は、New Moon。
だからよけいに新月がワクワクする。(のかな?)




産まれた日の月の状態を調べたい方はコチラ ☞ The Moon Age Calender
(月の画像の下の"詳細データはコチラ”をクリックして下までプルダウンすると過去の日付を入力できます。)


では、頂いたキャンドルとMoonティで調整して、明日の個展最終日に備えます。









+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
『GUSH OUT - 感情の行方』
6/27〜7/2の間、個展します。詳しくは、コチラ ☞  +


Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...